NewJeans中毒性あるよね

k-pop

NewJeansはHYBEの新規レーベルAll Doors One Room【ADOR】から

2022年8月1日にデビューした5人組のガールズグループ。

【ADOR】から誕生した最初のグループ。

メンバー構成やデビュー日などすべてがベールに包まれた状態のまま、いきなりMVをドロップ。

前代未聞の方法で、NewJeansを電撃デビューさせ大きな話題をさらった。

彗星のごとく現れ、一気に大人気のガールズグループになった。

そこで、中毒性が出る理由を探ってみることに。

まずはNewJewnsの人気の理由とは。

目次

ミン・ヒジンプロデュースのコンセプトが大当たり

韓国で最も有名なクリエイティブディレクターの一人である

ミン・ヒジンがプロデユース。

人気プロデユーサー ミン・ヒジン

ミン・ヒジンがプロデュースーしたと言うだけでも

韓国では興味がわいてくるはずである。

メンバー構成やデビュー日などすべてをベールに包まれた状態のまま、

いきなりデビュー曲の「Attention」のMVをドロップ。

デビュー5か月で米ビルボードチャートでトップ10入りを果たした。

ミン・ヒジンは前代未聞の方法で、NewJeansを電撃デビューさせ大きな話題をさらった。

さすがのK-pop界屈指の仕掛け人だ。

ミン・ヒジンとは

ミン・ヒジン、1979年12月16日生まれ

韓国の大手芸能事務所であるSMエンターテインメントのクリエイティブディレクターとして

少女時代  SHINee  EXO  Red Velvet  NCT等の

様々なアーティストのアルバムコンセプト・ブランディングを成功させている。

そのことから各メディアから「コンセプト職人」等と表現されることがある。

2019年HYBEに移籍しCBO(ブランド統括)に就任。

2021年自身が代表を務める新レーベル【ADOR】を設立。

メンバー全員が初デビューなので応援したくなる

MINJI(ミンジ)、HANNI(ハニ)、DANIELLE(ダニエル)、

HAERIN(ヘリン)、HYEIN(ヘイン)

といった 全員10代の5人で構成されたNewJeans。

グループ名には

「日々愛用し、いつ着ても飽きない”ジーンズ(Jeans)”のように、

時代のアイコンになるという抱負とNew Genesになるという覚悟」が込められている。

ビジュアル評価が高い

ダンススキルがかなり高く、容姿端麗で黒髪のロングヘアーの5人である。

10代のアイドルとは思えないほど落ち着いた雰囲気を醸し出している。

それが、魅力である。

スキルの高いダンスを全面に出すのではなく、

難しいダンスをいとも簡単に、カッコよく緩く魅せているところが

更に魅力的である。

楽曲が良い

NewJeansの曲は、曲のプロダクションが練りに練りこまれている。

コカ・コーラのグローバルアンバサダーに抜擢されたNewJeansは

中毒性のある、爽やかなコカ・コーラ”Zero”にマッチしたサウンドの中に、

細い声でありながら若さがあるからこそ出せる

艶があり、ハッキリとした発声で

コカ・コーラマシッタ(코카콜라 맛있다=コカ・コーラ おいしい)と

繰り返している。

細くて小さい声なのに色気があり、

こんなにも若い子か歌っているのかと思ってしまうほどだが、

細かい発声もきちんと曲に載せ音楽している所が

さすがNewJeansと思わせてくれる。

https://youtu.be/XIOoqJyx8E4

グッズの評判が良い

New Jeansのうさぎ(トッキ)のグッズが

可愛くて大人気。

https://weverseshop.io/ja/home

これは、10代のイメージにピッタリ。

しかし、人気なのはわかりますが品切れ商品多い。

バック仕様のアルバムがめちゃくちゃ可愛い

NewJeansのアルバムのパッケージが斬新。

3バージョンで発売されたのだが、注目を集めているのが

アルバムがおしゃれなバッグ型になっている「New Jeans Bag」。

ミン・ヒジンの企画力でファンの購買意欲も上がった。

https://www.instagram.com/reel/Cgaz1n-JQbf/?utm_source=ig_web_copy_link

まとめ

とにかく楽曲が良い。

それぞれの曲に曲のプロダクションを感じる。

だから、中毒性を感じてしまう。

NewJeansは、日本ではまだ爆発的人気とは行っていないようだ。 

あっという間に人気が出てしまったため、

NewJeansを紹介する隙間が無かったのでは?

タイミング的な部分もあるかとは思いますが、

  1. 楽曲が良い。
  2. オンリーワンの世界観がある。
  3. ダンスも歌も実力がある。

3点揃っているので、これから日本でもじわじわと

露出が増えていくはず。

最後までお読みいただきありがとうございました!

目次